7月度家族例会

先日、会員交流委員会による7月度家族例会が行われました。
コロナウィルス感染拡大の影響で対面で行う事は難しいと判断した中で、会員交流委員会の皆様が知恵を振り絞り開催まで至る事が出来ました。
内容はと言うと、まず紙に9マス作り、そこに今回参加したメンバーと、その家族の名前の中から好きな名前で埋めます。
そして、理事長がくじ引きの方式で紙を引き、紙に書いてある名前を呼びます。
もう、お分かりですね?
ビンゴです。
名前を引き当てられた名前の人は、
メンバーなら、印象に残っている事業や挑戦してみたい役職など、
奥様なら、今後やって欲しい家族例会の内容など、
子供なら、将来JCに入会したいか?などを答えるルールで、とても盛り上がり、この状況の中でも、メンバーの家族同士、良い交流が図れました。
藤田委員長お疲れ様でした。

一般社団法人 犬山青年会議所

0コメント

  • 1000 / 1000