リレーブログvol.18 松田修
さぁ2週目のリレーブログが始まりました。
張り切っていきましょう、ゆーてますけど。
今回のリレーブログのテーマは『犬山の好きなところ』です。
そーだなぁ〜
クリーニング屋の2階(増田副理事長の家)ですかねぇ。犬山JCのメンバーは我が家と同じ使い方してますからねぇ。
あと議案作りで病んだ時は『阿福(アフク)』が一番いいですよね。中華料理屋なんですが、ここのハイボールは注文するごとにウイスキーが濃くなっていくんですよ。5杯目には炭酸のシュワシュワも消えてウイスキーですよ。飲んでると嫌な事どころか記憶もすっ飛びますよ。
すっ飛びますよ!
さらにここの大将には当時自分が委員長だった時の例会カウントダウンにも登場してもらいましたよ。「レイカイマデアトイチニチ!」ってワケも分からないであろうにテイク5までやってくれましたよ!ありがとう!
そんな事を書いていたら無性に阿福の麻婆春雨とハイボールが飲みたくなってきました。
今年の委員長達も議案作りに病んでいるみたいだし、コロナが落ち着いたら阿福に連れていってあげよう。そして一度強制リセットさせてあげよう。5杯も飲めば自然にマインドフルネスだからね。
疲れたり壁にぶち当たったりしたときは、仲間と飲みに行く。とても単純だけどこれに救われてきたんだとコロナのおかげで改めて気付かされました。コロナ、ありがとう。そして、消えて無くなってください。
以上
0コメント