リレーブログ vol.7
こんばんは。
2021年度危機管理発信委員会委員長の○谷です。
今年は、犬山JCの広報も担当しています。
世の中のコロナ感染症がおさまる様子もなく、自粛自粛の毎日です。
最近は食事の方も自粛をしていまして、以前はお昼はかつやかラーメンを食べ、夕方にお菓子を食べ、夜は妻の美味しい美味しいご飯をお腹一杯食べていた結果、結婚当初より7キロも太ってしまっていたのですが、最近はカメザップをしていまして、お昼はみそ汁ともち麦のおにぎり、夜は優しい妻が、白米からもち麦に変えてくれた結果、、、
➖4キロ!!
テーレテレッテッテ、テーレテレッテテレッテッテ、テレッテ、テン
結果にコミットしました。
テレがくるってすみません。
テレ
結果にコミットしたと思ったのですが、痩せると次に気になるのが、顔のシワ🥲
前はパンパンだったこともあり、年齢より若く見られていましたが、痩せたことで、普段気にならなかった箇所のシワが気になり出したので、今はカメディハウスをしています。帰ったらまず洗顔、お風呂ではクレンジングと洗顔、あ、ちなみに洗顔は擦らないです、のっけるだけです。そしてお風呂上がりは化粧水、乳液をしています。
乾燥は最大の敵らしいです☺️
人生まだまだこれからなので、いつまでも若々しく生きていたいですね!
今年は危機管理発信委員会という委員会名を頂いたので、自分自身の体のことも管理していき、青年会議所活動に邁進していきたいと思っております。
最後にステイホームの楽しみ方を一つ見つけたので、提案して終わりたいと思います。
それは、
妻の後ろ姿なんかいい
です。
先日防災コラムを書いた際、奥さんの後ろ姿を写真に撮ったのですが、何か惹きつけられるものがあり、少しハマってしまいました。
背中から出るフェロモンなのか、頑張ってる後ろ姿ってすごくイイです☺️
抱きしめたくなります。
みなさんも、ステイホーム中、妻の背中や、頑張っている人の背中を見てください。愛おしくなります。
青年会議所のメンバーらしからぬ、ブログを書いてしまいましたが、こんな人もいます。
メンバー仲良く楽しくやっていますので、少しでも興味持たれた方、青年会議所事務局までご連絡くださいね😊
0コメント