リレーブログvol,15小川尚子

会員交流委員会の小川尚子です。
リレーブログがスタートしてから、自粛期間中に何を書こうか考えてました。
我が家は、冬に薪を使って暖を取ります。なので夏の暑い中でも冬に備えて薪割り作業があります。

丸太をチェーンソーで、長さ40cm~45cmにカットして、薪割り機で割っては積み上げ乾燥させます。
冬は暖炉の前で、ハーゲンダッツを溶かして食べるのが最高です。

我が家では、ワンシーズンに6トンの薪を使うので、年中丸太を買ってきては、薪作りをする大変な作業が有りますが、暖炉の暖かさは、何とも言えない最高に気持ちの良い温もりがあります。
これから、暑くなるのに、冬に備えてコツコツ薪割り頑張ります。

また、庭に家庭菜園でトマト、キュウリなす、シシトウ、オクラ、カボチャ、ゴーヤを、植えました。
収穫するのが楽しみです。

庭にいるめだかも沢山卵を産んで、稚魚がスゴイ!
夏野菜もメダカ達も成長が楽しみです。

0コメント

  • 1000 / 1000