リレーブログ2024 vol.12 岡田 智大
こんにちは、若者とつくるまちづくり委員会の岡田と申します。
JCメンバーのリレーブログの順番が遂にやってきました。
何を書くか悩んだあげく、定番の仕事紹介とさせてもらいます。
担当分野は営業部門で日々、あっちこっち走り回って一日の大部分は運転している日もざらにあります。
会社としては、「制御盤」と呼ばれる電気をコントロールして工場設備の自動化や、安定的にモノづくりをする為のものを主に製造しています。
何かを制御して、人間の思うように動かすことがとっても得意で、大好物です!
製造業なので、あまり現地工事は得意としている分野ではありませんが、時にはヘルメット被って工事に赴くこともあります。
そんな僕の工具紹介をババンと一挙紹介しちゃいます。
見る人が見たらわかるのですが、電気工事屋さんとは工具種類が少し違ってます。
見ない人が見たらわかるのですが、同じような工具が沢山並んでるだけです。
今年は、縁あって近くの高校と一緒に「企業のCMプロジェクト」を制作することになりました。内容としては、高校生が地元企業に取材をし、動画構成・編集を1年間かけて実施し、CMを発信することで企業のプロモーションを推進していきます。
5月から実際にプロジェクトがスタートしていきます、高校生もそうでしょうが、僕も今からワクワクしています。
以上、岡田のリレーブログでした。
0コメント