第42回 全国城下町シンポジウム 島原大会
2023年8月25日(金) ~ 27日(日)に開催された第42回 全国城下町シンポジウム 島原大会に
副主管として、犬山JCメンバー一同参加しました!
【全国城下町シンポジウムとは?】
全国の城下町を有する青年会議所のメンバーが一堂に会し、
地域の人達とともに、地域の持つ可能性を見いだすための機会とし、
全国城下町青年会議所連絡協議会主催により、年1回開催されています。
本年度、全国城下町青年会議所連絡協議会へは
副会長として 藤田 一平 君
理事として 松田 修 君が出向しております。
第42回 全国城下町シンポジウム 島原大会
~1日目~
大会成功祈願祭から始まり、島原市長表敬訪問、全城連四役会、
全城連役員会、結団式が行われ、
夜にはウェルカムレセプションが開催されました。
ウェルカムレセプションでは来年開催の犬山大会のPRを行いました!
~2日目~
2日目には様々なフォーラムや分科会など内容盛りだくさんで、
メンバーもそれぞれの分科会に参加しました!
メインフォーラムには成田悠輔氏の講演も行われました。
↑メインステージ会場
分科会①「島原歴史まちあるき」
↑お堀から見た島原城
分科会②「ジオサイトめぐり」
↑土石流被災家屋
分科会③「地球の躍動・鼓動を感じる雲仙温泉」
↑噴気や温泉が集まる「地獄」
分科会④「南島原市の潜伏キリシタン関連遺産」
↑原城の聖マリア観音像
全ての分科会がとても魅力的でどの分科会に参加したメンバーも大満足でした!
~最終日~
3日目の最終日には閉会式典及び解団式が行われ、
閉会式典では来年の第43回 全国城下町シンポジウム犬山大会開催の
PRを行わさせていただき、メンバー一同身の引き締まる思いを感じたとともに
大会開催へ向けて気運が高まりました!!
PRの様子はInstagram、X(Twitter)へ動画がアップされておりますので、
ぜひご覧ください!
第42回 全国城下町シンポジウム島原大会は
副会長 藤田 一平 君の宣言にて無事閉会いたしました。
来年はこの犬山の地で第43回 全国城下町シンポジウム 犬山大会が開催されます。
今回の島原大会に参加したことで、来年の大会開催に向けてメンバーの団結力が
より一層深まりました。
全国城下町青年会議所連絡協議会の皆様、
島原青年会議所をはじめとする多くの青年会議所関係者の皆様、
並びに本大会に関わった全ての方に、御礼申し上げます。
来年の犬山大会もどうぞよろしくお願いいたします。
0コメント