リレーブログvol.31 原尚平

どうも31には特に思い入れはない原です。
さて、今回のテーマは犬山の好きなところということで…僕はやっぱり生まれ育った「楽田地区」ですね!
犬山でも最南端の地区であり、買い物に出るなら小牧行っちゃいますし、じつは犬山祭にあんまり馴染みがありません笑
そんな楽田地区ですが、大縣神社や青塚古墳も魅力の1つですが、なんと言ってもコミュニティのパワーがすごい!
5月には地域対抗ソフトボール大会

11月にはふれあいセンター祭り
(写真はオープニングのお菓子まき)

その他にもこども食堂やヤドカリ宿などこども向けのイベントも盛りだくさん。我々JCが見習うべきところもたくさんあります。
そしてなんと言ってもこの時期は夏祭りですね。

旧友に会えたり、バレーボールの教え子に会えたり毎年楽しみなイベントです。
残念ながら去年から2年連続でコロナウイルスの影響により中止にはなっていますが、早く収束してまた暑い中輪投げ屋やりたいです!

というわけで犬山市を知り尽くしているであろう大澤直利さん、よろしくお願いしまーす!

0コメント

  • 1000 / 1000